こんな方は絶対に知っておこう♡
▷背中の贅肉をスッキリさせたい
▷肩周りのこんもり感が気になる
▷腕を動かす際一定の角度で違和感がある
▷肩を痛めることなく一生涯過ごしたい
▷腕をあげる動作を日常良く行っている
【肩甲骨の位置と動き】
▶️Step1
良い位置(姿勢)を意識することから
①肩甲骨(※肩甲棘と下角)に手のひらを添える
②手のひらの傾きを横から見てみよう
▷床に対して前傾 →×猫背
▷床に対して垂直→〇美背中
まずは日常生活でここを意識
▶️補足
ここは専門家にチェックしてもらって
▷上角は胸椎1-2の間
▷前額面に対し前方に約30°回旋
▶️Step2
腕を大きく動かす時の肩甲骨
▷デコルテの持ち上げと共に肩甲骨は後ろ倒し
▷下げるではなく上げる意識
▷背骨の方に引き寄せる
1週間で約70名の方の肩甲骨の動きを見させいただきましたが
不具合を抱えている側の動きが悪くなっている方がほとんど
※オンライン組はチェックしてあげれなくてごめんよ🙏🏽
そして皆様こうおっしゃいます
「不具合があるから動かないのね」
いえいえ「動かないから不具合がでるのです」
すると「なるほど〜」となり
ご自身のやるべきことが見えてきます
なぜ肩甲骨のこの動きが必要なのか?
それ以外の肩甲骨の動きが必要になるのはどんシーンなのか?
その他の不具合が出る原因は?
【ヨガ・ピラティス・トレーナー向けセミナー開催】
基礎的な機能解剖学を学びたい方にもオススメの
@re_frame_conditioning_academy 公認セミナー
▶11月2日(土)
10:30〜12:30「腰痛アプローチ」
13:30〜15:30「股関節痛アプローチ」
16:00〜18:00「肩関節痛アプローチ」
▶開催場所 熊本県宇城市「スタジオ変」
ーーーーーーーーー
▶美容系セミナー 10月23日(水)
10:30〜「くびれコンディショニング」
13:30〜「美尻コンディショニング」
▶開催場所 オンライン
▶詳細/お申込 @re_frame_conditioning_academy
Comments